お知らせ
- 2023.05.30
特許庁「グリーン・トランスフォーメーション技術区分表(GXTI)」による特許分析結果が公表されました。
「GXTI (Green Transformation Technologies Inventory)」は、グリーン・トランスフォーメーション(GX)に関する技術を俯瞰するために2022年6月に特許庁が作成した技術区分表 […]
- 2023.05.24
田中謙司准教授が日本プライベート・エクイティ協会にて講演を行いました
▼協会の概要 日本プライベート・エクイティ協会(JPEA)は”日本国内におけるプライベート・エクイティ事業の質的向上と業界の健全な発展を実現し、日本の経済社会発展に貢献することを目的とする協会”で […]
- 2023.05.17
Laboratory introduction video has been uploaded to MbSC2030’s YouTube channel.
▼ MbSC Website https://mbscenter.u-tokyo.ac.jp/ ▼ More detailed research infohttps://www.ioe.t.u-tokyo.ac.jp/r […]
- 2023.05.09
国際会議GOING GREEN – CARE INNOVATION 2023@オーストリアにて当研究室の小原、金柿が研究発表を行いました
田中研究室所属の修士課程の学生2名がオーストリア、ウィーンにて開催されたGOING GREEN – CARE INNOVATION 2023にて修士課程学生の小原、金柿が2本の発表を行いました。 ▼ 発表題目 […]
- 2023.04.17
佐川大志 特任研究員が電気学会第79回電気学術振興賞 進歩賞を受賞
佐川大志 特任研究員が「ブロックチェーン技術を活用した電力・環境価値P2P取引適用の実証」の研究で第79回電気学術振興賞 進歩賞を受賞しました。電気学術振興賞 進歩賞は、電気に関する学術・技術において、新規な概念・理論・ […]
- 2023.04.11
「三菱電機ー東京大学 未来デザイン会議」を設立しました
田中が准教授もメンバーとして参画している「三菱電機ー東京大学 未来デザイン会議」を設立しました。 三菱電機と東京大学は、今年4月1日、さまざまな課題を克服したありたい未来社会の姿について議論し、それを実現するための道筋を […]
- 2023.03.27
フォースタートアップスとの共同研究を開始いたしました
国立大学法人東京大学大学院工学系研究科/田中研究室(准教授:田中謙司)は、フォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)と「気候テックスタートアップに関する […]