News
お知らせ
- 2023.03.27
フォースタートアップスとの共同研究を開始いたしました
国立大学法人東京大学大学院工学系研究科/田中研究室(准教授:田中謙司)は、フォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)と「気候テックスタートアップに関する […]
- 2023.01.31
丸の内キャピタル、グラニフとの共同研究を開始いたしました
株式会社丸の内キャピタル、株式会社グラニフ、国立大学法人東京大学大学院工学系研究科の 3 者は人工知能(AI)分野における共同研究契約を 2023 年1月10日に締結いたしました。 ▼ 研究内容 ・従来の販売データに加え […]
- 2023.01.17
ソフトバンク、小田急電鉄との研究開発に関するプレスリリースが発表されました
2021年4月から本研究室でソフトバンク、小田急電鉄と取り組んでいる研究開発に関するプレスリリースが発表されました。 これまで行ってきた商業施設を中心とした実証実験に加え、実証実験対象地域を海老名駅周辺に拡大いたしました […]
- 2022.11.22
田中謙司准教授がTAAI2022にてKeynoteSpeechを行います
Keynote II title: Cooperative Social Service design utilizing distributed resources with IoT devices ▼ 紹介ページ h […]
- 2022.11.22
田中謙司准教授が、「電力システムにおけるデジタル技術の活用および今後の可能性について」と題して講演を行いました
次世代電力ネットワーク研究会・APET 令和4年度合同シンポジウム(2022.11.22)メインテーマ:「転換点を迎えた電力システムの課題と展望」
- 2022.11.14
当研究室の学生4名がSDEWES2022において発表を行いました
田中研究室所属の修士課程の学生3名、UTokyoGSCプログラムの学生1名の計4名がキプロスにて開催された17th SDEWESにて発表を行いました。 ▼学会サイトhttps://www.paphos2022.sdewe […]