お知らせ
- 2023.08.03
国際会議TE2023@タイにおいて阿部、水野、宮崎が研究発表を行いました
田中研究室所属のメンバーがタイにて開催されたTE2023にて発表を行いました。 ▼ 発表題目 ▼ 学会サイトhttps://te2023.ait.ac.th/ ※ アイキャッチ画像は学会HPより引用
- 2023.08.03
ビジネスモデル学会にて田中謙司准教授が基調講演を行いました
▼学会の概要 日本ビジネスモデル学会は、先端的な知の概念であり、かつビジネス現場で求められている新たな経営の思考法であるビジネスモデルを探索し、理解を深め、その成果を発信していく新しい学会であります。また、ビジネスの最前 […]
- 2023.07.14
デロイトトーマツリスクアドバイザリーとのカーボンニュートラル技術に関する共同研究を開始いたしました
国立大学法人東京大学大学院工学系研究科/田中謙司准教授及び未来ビジョン研究センター/江守正多教授は、デロイトトーマツリスクアドバイザリー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩村 篤 以下、デロイト)と「カーボ […]
- 2023.06.30
レジル株式会社(旧 中央電力)との蓄電池の最適制御技術と太陽光発電の発電量予測技術に関する共同研究を開始いたしました
株式会社レジル(旧 中央電力)と国立大学法人東京大学大学院工学系研究科は再生可能エネルギー分野における共同研究を 2023 年 6 月に開始いたしました。 ▼ 研究内容・深層強化学習などを用いた蓄電池の最適制御モデルの構 […]
- 2023.06.09
2023年度人工知能学会全国大会において当研究室のメンバー3名が発表を行いました
田中研究室所属のメンバー3名が熊本にて開催された2023年度人工知能学会全国大会(第37回)にて発表を行いました。 ▼ 発表題目 ▼ 学会サイトhttps://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2023/ […]
- 2023.06.09
国際会議EEEIC2023@スペインにおいて当研究室の武田、中野が発表を行いました
田中研究室所属の博士課程の武田、中野がスペイン、マドリードにて開催されたEEEIC2023にて発表を行いました。 ▼ 発表題目 ▼ 学会サイトhttps://www.eeeic.net/eeeic/ ※ アイキャッチ画像 […]
- 2023.05.31
共同研究成果を活用した電気自動車(EV)の充放電をAI で自動制御する 「EV 充放電サービス」の開始
BIPROGY株式会社 は、AI を活用して電気自動車(EV)の最適な充放電計画を作成し、遠隔で自動制御を行う「EV 充放電サービス」の提供を開始しました。このサービスでは田中謙司研究室と共同で考案・特許登録した「EV […]